ホーム経営のヒントナレッジメール便 【経営のヒント 18】

経営のヒント

HINT

経営のヒント

ナレッジメール便 【経営のヒント 18】

◆◆◆                     ◆    ◆   ◆◆◆
◆    ◆                 ◆ ◆     ◆  ◆
◆ 経営のヒント~ドラッカーのナレッジ ◆      ◆◆◆
◆    ◆                 ◆ ◆     ◆
◆◆◆                     ◆  ◆    ◆       第18号

「顧客こそ事業である」というのが、この章のタイトルです。あまりにストレートな表現ですがドラッカーらしい言葉ですね。この章は、「企業を外部から見る」から始まります。これまでの内部から見た分析ではわからない、<そもそも企業が適切な事業を行なっているか>をいかにして知るかがこの章のテーマです。私がセミナーなどで<事業とは><事業の目的とは>を説明するときに使っているのが次の言葉です。

<ドラッカーの一言>
☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!
事業とは、市場において、知識という資源を経済価値に転換
するプロセスである。事業の目的は、顧客の創造である。
買わないことを選択できる第三者が、喜んで自らの購買力
と交換してくれるものを供給することである。
☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!
新訳『創造する経営者』(ダイヤモンド社)より

名言中の名言だと、思います。是非3回くらい味わって読んでみてください。<知識>が最も大切な経営資源だということがわかりますよね。単なる素材ではなく、知識をもとに知恵を働かせ価値を創り出していくことが大切です。難しいけど挑戦し続けないと<顧客>に取り残されます。

それから<事業の目的は、顧客の創造である>と言い切ることができるって凄いと思いませんか?<買わないことを選択できる第三者>という言葉、新鮮だと思いませんか?とても40年前に書かれたものとは思えない・・。今日のドラッカーの一言は、本質の濃縮ジュースです。濃い、深い・・、凄い!

佐藤 等

関連記事