経営のヒント

HINT

04.現代の経営

ナレッジメール便 【経営のヒント 82】2005.04.15

◆◆◆                     ◆    ◆   ◆◆◆
◆    ◆                 ◆ ◆     ◆  ◆
◆ 経営のヒント~ドラッカーのナレッジ ◆      ◆◆◆
◆    ◆                 ◆ ◆     ◆
◆◆◆                     ◆  ◆    ◆       第82号

第17章は、「組織の構造をつくる」です。
この章は、大企業の例が並びますが今日の一言は、ちょっとドッキリです。続きを見る…

ナレッジメール便 【経営のヒント 81】2005.04.05

◆◆◆                     ◆    ◆   ◆◆◆
◆    ◆                 ◆ ◆     ◆  ◆
◆ 経営のヒント~ドラッカーのナレッジ ◆      ◆◆◆
◆    ◆                 ◆ ◆     ◆
◆◆◆                     ◆  ◆    ◆       第81号

今日から『現代の経営』下巻に入ります。第16章「組織の構造を選ぶ」からです。
組織構造というと大企業のことと考えがちですが、「いかに単純な中小企業であっても、これらの分析を行わなかったり、いい加減に行ったりすることは許されない」と明確に言い切っています。続きを見る…

ナレッジメール便 【経営のヒント 80】2005.03.25

◆◆◆                     ◆    ◆   ◆◆◆
◆    ◆                 ◆ ◆     ◆  ◆
◆ 経営のヒント~ドラッカーのナレッジ ◆      ◆◆◆
◆    ◆                 ◆ ◆     ◆
◆◆◆                     ◆  ◆    ◆       第80号

いよいよ『現代の経営』上巻の最終章、第15章「経営管理者の育成」に到達しました。
先日、札幌アンビシャスクラブで「ドラッカーの一言」をベースに小1時間お話しする機会を得ました。やはり圧倒的に『現代の経営』から取り上げた一言が多いことに気づきました。
その偉大な書から、今日も一言です。続きを見る…

ナレッジメール便 【経営のヒント 79】2005.03.15

◆◆◆                     ◆    ◆   ◆◆◆
◆    ◆                 ◆ ◆     ◆  ◆
◆ 経営のヒント~ドラッカーのナレッジ ◆      ◆◆◆
◆    ◆                 ◆ ◆     ◆
◆◆◆                     ◆  ◆    ◆       第79号

『現代の経営』上巻も残り少なくなってきました。
今日は第14章「CEOと取締役会」です。最近私の周りにもCEOと名刺に入っている方がちらほら。
もちろんこの章は日本流に社長と読み替えて読んでみました。
さて今日の一言からです。続きを見る…

ナレッジメール便 【経営のヒント 78】2005.03.05

◆◆◆                     ◆    ◆   ◆◆◆
◆    ◆                 ◆ ◆     ◆  ◆
◆ 経営のヒント~ドラッカーのナレッジ ◆      ◆◆◆
◆    ◆                 ◆ ◆     ◆
◆◆◆                     ◆  ◆    ◆       第78号

第13章「組織の文化」は、少し長めですが第Ⅱ部の山場の章です。
深い洞察による珠玉の言葉が並んでいます。
では今日の一言からです。続きを見る…

経営のヒント:カテゴリー