ホーム経営のヒントナレッジメール便 【経営のヒント 149】

経営のヒント

HINT

経営のヒント

ナレッジメール便 【経営のヒント 149】

◆◆◆                     ◆    ◆   ◆◆◆
◆    ◆                 ◆ ◆     ◆  ◆
◆ 経営のヒント~ドラッカーのナレッジ ◆      ◆◆◆
◆    ◆                 ◆ ◆     ◆
◆◆◆                     ◆  ◆    ◆       第149号

第3章は「どのような貢献ができるか」という疑問形のテーマです。
「私はあなたにどのような貢献ができるか」という意味と「私は組織にどのような貢献ができるか」を含んでいます。前者は、知識労働者の生産物である「知識」を次の知識労働者につないでいくことを意識した表現。もう一つは、組織全体の目的と目標に目を向けることで、自分の生産物である「知識」の形、つまり成果の形を全体に位置づけることを考えさせる表現。いずれも知識労働者が生み出す生産物(知識)をプロセスとアウトプットの側面から表現しています。

<ドラッカーの一言>
!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!
貢献に焦点を合わせるということは、
責任をもって成果をあげるということである。
!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!
エターナル版『経営者の条件』 1966年 ダイヤモンド社

価値連鎖、バリューチェーンという言葉があります。付加価値をつけた知識のチェーンを一つひとつ最終成果物に向けてつなげていくイメージです。
「私はあなたにどのような貢献ができるか」を問いながら、次の人にチェーンをつないでいきます。弱いチェーンがあると、うまく付加価値がつながっていきません。また最後のチェーンのイメージなしには、自分のチェーンの強度をどの程度にしておかなければならないかを知ることはできません。適当な強度(品質)ですばやく(スピード)、しかも安く(コスト)チェーンをつくってつないでいく、そんなイメージです。
今日は、もう一つドラッカー博士の言葉です。

「私はあなたにどのような貢献ができるか」を問うとき大切なことがあります。
それは聞くこと。
単純ですが心がけていただきたいと思います。
コミュニケーションの基本は、「聞け、話すな」であることをドラッカー博士も強調しています。
皆さん聞く耳・・もっていますか?

佐藤 等

関連記事