経営のヒント

HINT

❶経営幹部

ナレッジメール便【経営のヒント 560】2018.07.25

◆◆◆                         ◆    ◆    ◆◆◆
◆   ◆                     ◆ ◆       ◆  ◆
◆   ◆ 経営のヒント~ドラッカーのナレッジ ◆◆           ◆◆◆
◆   ◆                     ◆ ◆       ◆
◆◆◆                         ◆   ◆         ◆    第560号

 

前回からイノベーションに関する原理に入っています。
<マネジメントの原理7>あたりから始まる事業に関する原理をスタートラインとしています。
樹木の幹(組織)からわかれた大きな枝(事業)の先にある中くらいの枝がイノベーションと
いうイメージです。

続きを見る…

ナレッジメール便【経営のヒント 558】2018.07.05

◆◆◆                         ◆    ◆    ◆◆◆
◆   ◆                     ◆ ◆       ◆  ◆
◆   ◆ 経営のヒント~ドラッカーのナレッジ ◆◆           ◆◆◆
◆   ◆                     ◆ ◆       ◆
◆◆◆                         ◆   ◆         ◆    第558号
利益に関する原理が続いていますが、今日でいったん締めくくります。
今日の原理は、仕事のマネジメントに通じるものです。

利益の増減に関係するのはコストではなく活動である
<マネジメントの原理19>

続きを見る…

ナレッジメール便【経営のヒント 557】2018.06.25

◆◆◆                         ◆    ◆    ◆◆◆
◆   ◆                     ◆ ◆       ◆  ◆
◆   ◆ 経営のヒント~ドラッカーのナレッジ ◆◆           ◆◆◆
◆   ◆                     ◆ ◆       ◆
◆◆◆                         ◆   ◆         ◆    第557号
今回も利益に関する原理です。
今日原理は、マネジメントの基本的な行動原理ともいうべきものです。
企業行動は、利益の最大化ではなく、損失の回避である
<マネジメントの原理18>

続きを見る…

ナレッジメール便【経営のヒント 556】2018.06.15

◆◆◆                         ◆    ◆    ◆◆◆
◆   ◆                     ◆ ◆       ◆  ◆
◆   ◆ 経営のヒント~ドラッカーのナレッジ ◆◆           ◆◆◆
◆   ◆                     ◆ ◆       ◆
◆◆◆                         ◆   ◆         ◆    第556号

 

利益に関する原理が続いています<原理13~16>。
今日も利益に関するものです。
利益は付加価値の一項目である<原理17>
経営を行っていると利益にばかり目が行きがちですが、経営力を示す指標として重要な
ものが付加価値です。
付加価値とは、どんなものでしょうか?
続きを見る…

ナレッジメール便【経営のヒント 555】2018.06.05

◆◆◆                         ◆    ◆    ◆◆◆
◆   ◆                     ◆ ◆       ◆  ◆
◆   ◆ 経営のヒント~ドラッカーのナレッジ ◆◆           ◆◆◆
◆   ◆                     ◆ ◆       ◆
◆◆◆                         ◆   ◆         ◆    第555号

 

前回、前々回とお伝えしてきた原理は「利益には3つの役割」に関するものです。

1.利益は、未来のリスクと不確実性をカバーする
<マネジメントの原理14>
2.利益は、事業の拡大とイノベーションに必要な資金調達の基盤となる
<マネジメントの原理15>
3.利益は、事業活動の有効性と健全性を測定する
<マネジメントの原理16>

今日は最後の原理16について説明しましょう。

続きを見る…

経営のヒント:カテゴリー