ホーム動画【やりたい事=仕事にはならない】佐藤等が伝える『原理のマネジメント』の使い方 −女優 飛世早哉香 対談編−

動画

VIDEO

ビデオ

【やりたい事=仕事にはならない】佐藤等が伝える『原理のマネジメント』の使い方 −女優 飛世早哉香 対談編−

この動画は、ドラッカー研究の第一人者である佐藤等が、『誰もが成果をあげながら生き生きと働くことができる世の中を実現するため』ゲストの方との対談を通して、ドラッカー教授の「マネジメント」について理解を深める新コンテンツです。

■出演
・佐藤等
<実践するマネジメント読書会>創始者。『実践するドラッカー』(ダイヤモンド社)シリーズ5冊の著者。 ドラッカー学会理事。 マネジメント会計を提唱する佐藤等公認会計士事務所所長/公認会計士・税理士。 ナレッジプラザ創設メンバーにして、ビジネス塾・塾長。 Dサポート㈱代表取締役会長。 ドラッカー教授の教えを広めるため、各地でドラッカーの著作を用いた読書会を開催している。 誰もが成果をあげながら生き生きと生きることができる世の中を実現するため、全国に読書会を設置するため活動中。 編著『実践するドラッカー』(ダイヤモンド社)シリーズは、20万部のベストセラー。

・飛世早哉香
安平町追分出身。
札幌ビジュアルアーツを卒業後、劇団平成商品の旗揚げに参加。
2016年には札幌で活動中のダンサー・俳優とともに結成したin the Box第一回公演で、作・演出・出演を担当。2018年には、北海道札幌と全国の演劇人を繋げていくユニットとして、OrgofA(オルオブエー)を結成し、VANITIESを上演した。2019年には「Same Time.Next Year-来年の今日もまた-」でTGR札幌、優秀賞を受賞。舞台への出演の他、モデルとしても活動している“女優栄養士”。噺家「微笑亭乙姫」としても月一で寄席に出ている。
2019年、TGR札幌俳優賞受賞。

https://dtagmd.wixsite.com/tobisesayaka