ホーム実践するマネジメント読書会

実践するマネジメント読書会®

THE BOOK CLUB TO LEARN PRACTICE OF MANAGEMENT

読んで、話して、学ぶ

ドラッカーの本を読んで実践のヒントを得る学び場

実践するマネジメント読書会
読書会が一冊の本になりました!「人生を変えるドラッカー」

実践するマネジメント読書会®とは

実践するドラッカー

読書会とは、マネジメントの父であるP.F.ドラッカーの著作を読み、「気になったところ」「心に響いたところ」についてご自身の感想や疑問、課題、気づきをみなさんとシェアする勉強会です。
『実際の仕事の現場でどのように成果をあげるか?』に重点を置き、自分自身の仕事に活かすヒントを学び合います。「ドラッカーを読むのは初めて」というご心配をお持ちの方でも大丈夫です。読書会を進行する認定ファシリテーターが、ドラッカー著書の読み方のポイントをおさえながら、参加者のみなさんと一緒に読んでいきます。

読書会の進め方

STEP 01

読んで線を引く

実践するマネジメント読書会

指定された書籍の指定範囲を事前に読み「気になったところ」「心に響いたところ」に線を引きます。

STEP 02

シェアする

実践するマネジメント読書会

読書会当日書籍を持参し、参加者同士で「なぜそこに線を引いたのか」についてご自身の感想や疑問、課題、気づきについて発表し、シェアします。

STEP 03

実践につなげる

実践するマネジメント読書会

進行役のファシリテーターが読み方のポイントや実践に繋がるヒントを提供し、参加者の皆さんと共に学びを深めていきます。

読書会のコース

実践するマネジメント読書会は、4コースあります。初めての方は、基礎となるセルフマネジメントを中心に据えた『ベーシックコース』にご参加ください。ベーシック終了後、マネジャーの仕事を深める『アドバンスコース』、事業戦略やイノベーションを中心とした『プレミアムコース』へ。さらに新設された『ソーシャルコース』は、社会全体からみた経営トップの在り方や交易について学びます。

ベーシックコース

実践するマネジメント読書会ベーシックコース

組織で働く一人ひとりが自分自身を「成果を上げる人」に育てるセルフマネジメントコース。体系的・実践的に読むという読書会の入口です。
自分自身をマネジメントできるリーダーとなるための「エグゼクティブ編」、プロフェッショナルとしてのセルフマネジメントを学ぶ「プロフェッショナル編」があります。成果をあげながら生き生きと働く働き方を身につけます。

エグゼクティブ編

【使用書籍】
経営者の条件』 『明日を支配するもの』 『非営利組織の経営
(P.F.ドラッカー著/ダイヤモンド社)

プロフェッショナル編

【使用書籍】
プロフェッショナルの条件
(P.F.ドラッカー著/ダイヤモンド社)

アドバンスコース

実践するマネジメント読書会アドバンスベース

活き活きと働き、成果を上げるチーム・組織を作るためのマネジャーの仕事とは何か?を深めます。マネジャーに必要な5つの仕事をテーマとした「マネジャー編」、「人」と「仕事」を分けて考える思考を身につけることで生産性を高める「人と仕事のマネジメント編」があります。

マネジャー編

【使用書籍】
マネジメント 上巻』 『マネジメント 中巻
(P.F.ドラッカー著/ダイヤモンド社)

人と仕事のマネジメント編

【使用書籍】
経営者の条件』 『現代の経営 上巻』 『現代の経営 下巻』 『マネジメント 下巻』 『明日を支配するもの』 『非営利組織の経営
(P.F.ドラッカー著/ダイヤモンド社)

プレミアムコース

実践するマネジメント読書会プレミアムコース

マネジメントの上位にある事業のマネジメント領域を学ぶコースです。マーケティングや事業戦略、あるいは事業再編を行うための「事業のマネジメント編」、体系的にイノベーションを実践する「イノベーション編」があります。ご自身のビジネスの方向性を考えるとき、他の方の気づきや学びは大いに自信とヒントを手にできる時間です。

事業のマネジメント編

【使用書籍】
マネジメント 上巻』 『創造する経営者
(P.F.ドラッカー著/ダイヤモンド社)

イノベーション編

【使用書籍】
ポスト資本主義社会』 『現代の経営 上巻』 『イノベーションと企業家精神』 『明日を支配するもの
(P.F.ドラッカー著/ダイヤモンド社)

ソーシャルコース

実践するマネジメント読書会ソーシャルコース

これからの社会は、売上や利益の最大化によって組織が反映する時代ではありません。持続的な成長や社会への貢献の質と量から、組織の規模よりも存在意義が問われる時代です。ソーシャルコースでは、組織の方向性や働き方の在り方、そしてマネジメントの役割を考えます。そんな知識労働の時代における経営トップの在り方を考える「トップマネジメント編」、非営利組織だけでなく営利企業も、公益という高い視座からのマネジメントを考える「公益編」があります。

トップマネジメント編

【使用書籍】
現代の経営 上巻』 『現代の経営 下巻』 『マネジメント 上巻』 『マネジメント 中巻』 『非営利組織の経営』 『創造する経営者』 『ポスト資本主義社会
(P.F.ドラッカー著/ダイヤモンド社)

公益編

【使用書籍】
経営者の条件』 『マネジメント 上巻』 『マネジメント 下巻』 『断絶の時代』 『ポスト資本主義社会』 『非営利組織の経営
(P.F.ドラッカー著/ダイヤモンド社)

創始者 佐藤等 メッセージ

『読書会』というマネジメントの学びの形

「実践するマネジメント読書会®」の活動を支えているファシリテーターは全国に約100名います。「実践するマネジメント読書会」という方法は、ドラッカー教授の「学習論」をベースに、一つの方法として私たちが体系化したものです。その方法は、企業や地方自治体などにも使われ始めています。
 『人と本から学ぶ』、私たちの学びの原点にある考え方です。
 読書会を運営するファシリテーターは、日々、実践するための本の読み方を研究し、訓練しています。人によって本の読み方に癖があることに気づいている人は少数です。
 あなたが、成果をあげながら生き生きと生きる。
 あなたの人生のお役に立ちたいと思っています。

実践するマネジメント読書会®創始者 佐藤 等
(佐藤等公認会計士事務所所長)

読書会情報

リスト表示

エリア
コース

07

02

Online水曜日(夜):ソーシャルコース・公益編(佐藤 等)

読書会-ソーシャル

全国

07

03

Online木曜日(夜)プレミアムコース・事業のマネジメント編(鹿島 晋)

読書会-プレミアム

全国

07

04

Online金曜日(朝):ベーシックコース・エグゼクティブ編(林 雅巳・田村 嘉規)

読書会-ベーシック

全国

07

04

「真摯さ」を学ぶ研究会 PART 3

D-Lab

全国

07

04

高山アドバンスコース・マネジャーの仕事編(武田晃彦)

読書会-アドバンス

中部

07

05

ファシリテーター養成講座 ベーシック第19期

FT講座

全国

07

06

Online日曜日(夜):ベーシックコース・プロフェッショナル編(広田 まゆみ)

読書会-ベーシック

全国

07

08

札幌ソーシャルコース公益編(佐藤 等)

読書会-ソーシャル

北海道

07

08

松本ベーシックコース・エグゼクティブ編

読書会-ベーシック

中部

07

08

秋田ベーシックコース・プロフェッショナル編(瀬川智美子・伊藤裕樹)

読書会-ベーシック

東北

07

08

Online火曜日(夜)ベーシックコース・エグゼクティブ編(田中 優宏・鹿島 晋)

読書会-ベーシック

全国

07

08

大宮ベーシックコース・プロフェッショナル編(切貫 博久・和光 良一)

読書会-ベーシック

関東

07

08

秋田プレミアムコース・トップマネジメント編(瀬川智美子・伊藤裕樹)

読書会-プレミアム

東北

07

09

神戸アドバンスコース・人と仕事のマネジメント編(内野 学)

読書会-アドバンス

近畿

07

09

神戸プレミアムコース・事業のマネジメント編(神尾 辰雄)

読書会-プレミアム

近畿

07

09

神戸ベーシックコース・エグゼクティブ編(田中 良・春名 良則)

読書会-ベーシック

近畿

07

10

『7月開催』はじめて読むドラッカー読書会

読書会-アドバンス

全国

07

10

『7月開催』はじめて読むドラッカー読書会

無料

全国

07

10

Online木曜日(朝):アドバンスコース・人と仕事のマネジメント編(林 雅巳・伊藤 裕樹)

読書会-アドバンス

全国

07

11

高山ベーシックコース・エグゼクティブ編(武田晃彦・後藤裕美子)

読書会-ベーシック

中部

07

11

茨城ベーシックコース・エグゼクティブ編(Kirari Saito・石井 徳恵)

読書会-ベーシック

関東

07

12

仙台アドバンスコース・マネジャーの仕事編(瀬川智美子・渋谷浩司)

読書会-アドバンス

東北

07

12

仙台ベーシックコース・エグゼクティブ編(瀬川 智美子・橋本 浩平)

読書会-ベーシック

東北

07

13

【ナレッジプラザ会員無料】実践するドラッカー講座 思考編・行動編 2025 オンライン1dayコース 前期

実ドラ講座

全国

07

14

岩見沢プレミアムコース・トップマネジメント編(瀧野 雅一・広田 まゆみ)

読書会-プレミアム

北海道

07

14

読書会MVP受賞企画 『読んで終わらせない読書会──東北チームの実践力!』

ビジネス塾

全国

07

16

帯広ベーシックコース・プロフェッショナル編(塚本篤)

読書会-ベーシック

北海道

07

16

加賀ソーシャルコース公益編(谷口 健一)

読書会-ソーシャル

中部

07

16

Online水曜日(夜):アドバンスコース・人と仕事のマネジメント編(高村奈津代・大庭純一)

読書会-アドバンス

全国

07

16

帯広プレミアムコース・トップマネジメント編(塚本篤)

読書会-プレミアム

北海道

07

16

加賀ベーシックコース・エグゼクティブ編(谷口 健一・土田 茂美)

読書会-ベーシック

中部

07

17

名古屋プレミアムコース・事業のマネジメント編(柏原 ひとみ・清水 祥行)

読書会-プレミアム

中部

07

17

Online木曜日(朝):プレミアムコース・事業のマネジメント編(林 雅巳・伊藤 裕樹)

読書会-プレミアム

全国

07

17

名古屋ベーシックコース・エグゼクティブ編(岡 康弘・清水 祥行)

読書会-ベーシック

中部

07

18

Online金曜日(夜)アドバンスコース・マネジャーの仕事編(瀬川 智美子・川島 眞一)

読書会-アドバンス

全国

07

18

札幌ベーシックコース・エグゼクティブ編(小俣 牧子・清水 祥行)

読書会-ベーシック

北海道

07

18

札幌アドバンスコース・人と仕事のマネジメント編(斎藤 麻未・石川 辰義)

読書会-アドバンス

北海道

07

19

青森ベーシックコース・プロフェッショナル編(瀬川智美子)

読書会-ベーシック

東北

07

22

東京ソーシャルコース公益編(佐藤 等)

読書会-ソーシャル

関東

07

22

名古屋ソーシャルコース・公益編(清水 祥行・武田 晃彦)

読書会-ソーシャル

中部

07

23

Online水曜日(夜):アドバンスコース・マネジャーの仕事編(井手 芳美・矢部 千尋)

読書会-アドバンス

全国

07

23

Online水曜日(夜):ベーシックコース・エグゼクティブ編(井手 芳美・矢部 千尋)

読書会-ベーシック

全国

07

23

Online第4水曜日(夜):ソーシャルコース・公益編(鹿島 晋)

読書会-ソーシャル

全国

07

24

Online木曜日(夜)アドバンスコース・マネジャーの仕事編(鹿島 晋)

読書会-アドバンス

全国

07

25

茨城プレミアムコース・事業のマネジメント編(Kirari Saito・石井 徳恵)

読書会-プレミアム

関東

07

27

実践するマネジメント読書会プレセミナー in 島根(高村奈津代)

その他

中国

07

30

Online水曜日(夜)アドバンスコース・マネジャーの仕事編(冨樫 隆・村本 好美)

読書会-アドバンス

全国

07

30

ハニカムチャート研究会

ナレッジゼミ

全国

07

30

セルフマネジメント研究会

ナレッジゼミ

全国

07

31

『傍観者の時代』を読み進める研究会

D-Lab

全国

08

07

『8月開催』はじめて読むドラッカー読書会

読書会-プレミアム

全国

08

07

『8月開催』はじめて読むドラッカー読書会

無料

全国

08

23

盛岡ベーシックコース・エグゼクティブ編(瀬川 智美子・内池嘉博)

読書会-ベーシック

東北

08

24

島根ベーシックコース・エグゼクティブ編(高村 奈津代・瀬川 智美子)

読書会-ベーシック

中国

08

25

8月ビジネス塾

ビジネス塾

全国

09

22

どうすればチェンジリーダーが生まれるのか─田村潤 × 清水祥行 対談講座

ビジネス塾

全国

09

23

【ナレッジプラザ会員無料】実践するドラッカー講座 チーム編 2025 秋

実ドラ講座

全国

10

05

ファシリテーター養成講座 プレミアム第6期

FT講座

全国

10

12

【ナレッジプラザ会員無料】実践するドラッカー講座 思考編・行動編 2025 オンライン1dayコース 後期

実ドラ講座

全国

10

20

10月ビジネス塾

ビジネス塾

全国

11

03

【ナレッジプラザ会員無料】実践するドラッカー講座 事業編 2025

実ドラ講座

全国

11

17

11月ビジネス塾

ビジネス塾

全国

12

06

【ナレッジプラザ会員無料】実践するドラッカー講座 利益編 2025

実ドラ講座

全国

12

13

【会場参加】12月ビジネス塾 実践者報告会

ビジネス塾

関東

12

13

【オンライン参加】12月ビジネス塾 実践者報告会

ビジネス塾

全国

ナレッジプラザへのご参加

ナレッジプラザ会員になると、月額5,500円で豊富なサービスが受けられます。

ナレッジプラザ会員は、月会費でビジネス塾・読書会・ナレッジゼミなど複数受講いただけます。D-Labメンバーは、佐藤等の特別研究会へのご参加、ドラッカー研究レポートの郵送等、ドラッカーを深めたい方にオススメです。

ビジネス塾

ビジネス塾

実践するマネジメント読書会

読書会

ナレッジゼミ

ナレッジゼミ

実践するドラッカー講座

実践するドラッカー講座

ビジネス塾の動画アーカイブ

動画アーカイブ

経営のヒント

メルマガ

マイナレプラ

マイナレプラ

D-Labアプリ

D-Labアプリ

ナレッジプラザ会員

¥5,500 / 月

初月無料 + 入会金無料

ご入会手続きはこちら
ナレッジプラザ会員

初月無料トライアル実施中です。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら