ENROLLMENT PROCEDURE
参加費は月額10,000円(税込)となっております。入会金は無料です。
下記申込フォームに入力の上、送信してください。ナレッジプラザより、折り返しご連絡いたします。
下記の「ナレッジプラザ D-LAB参加規約」をお読みください。
お申込書受領の翌月となります。特にご希望がある場合は、別途ご相談ください。
お申込手続きおよび内部設定が終了次第、メンバーとしてのすべてのサービスを利用することができます。
毎月20日までに脱退申請がなされた場合、翌月からの参加費は不要となりますが、当月分の参加費は一切返還できませんのでご注意ください。
参加費は口座振替またはクレジットカードによるお支払となります。(口座振替の場合は毎月12日振替)
口座引き落とし手続き期間の関係上、申込日の翌々月より引き落としが開始されます。
ただし、初回は申込月から引落月までの2~3ヶ月分の引き落としとなる場合がございますのでご注意ください。
脱退を希望される方は、メールアドレス d-lab@knowledge-plaza.biz まで、お名前をお知らせ下さい。
第1章 総則 | |
第1条(参加規約の適用) | |
本規約は、有限会社ナレッジプラザ(以下「主催者」という)が、D-LABメンバー(以下「メンバー」という)に対して提供する情報サービス(以下、「当サービス」)に関して適用します。 |
第2条(当サービスの目的) | ||||
当サービスは、解説書の提供および、それに基づく特別セミナー等を主催し、メンバー自身に役立つ情報や継続学習のための素材及び情報交換の機会を提供する目的で行われます。 |
第3条(メンバーの定義) | |
本規約におけるメンバーとは、主催者が運営するナレッジプラザD-LABに参加している企業家・起業家・経営者・事業家・従業員およびその他の事業推進者並びにその推進にかかわる個人です。 |
第4条(メンバー登録) | ||
1. | メンバーとは、別途主催者が定めたナレッジプラザD-LAB参加申込手続を経て登録した者(以下、「申込人」という)であり、第3条の定義に該当する者です。 | |
2. | 前項の登録時に当サービスの参加契約が主催者及び登録したメンバーとの間に成立します。ただし、次の各号のいずれかに該当する場合、主催者は登録を拒否する事ができるものとします。 | |
(1) | 申込人による虚偽事実の登録。 | |
(2) | 申込人が、本参加規約に違反して過去に契約を解除された者である場合。 | |
(3) | その他、主催者が参加を不適当と判断した時。 | |
3. | 主催者は、第一項によるメンバーに当サービスに参加するためのメンバーナンバーを付与します。 |
第5条(参加規約の変更) | |||
主催者は、メンバーの承諾なく本規約を変更する事ができます。なお、変更内容については都度メール及びSNSサービス等を使用して告知します。 |
第6条(守秘義務) | |
主催者は、メンバー参加申込書の登録情報につき、「申込者名」「所属団体名」以外の情報を、第三者に対してその内容を開示又は遺漏しません。 |
第2章 当サービス利用上の取り決め |
第7条(情報の管理) | |
1. | メンバーは、ウィルス対策ソフト等により自己のコンピュータの保護に努めるとともに、当サービスに対してウィルスなどに侵された情報を送信しないよう適切な措置を取るものとします。 |
2. | 主催者は、ウィルス対策ソフトやセキュリティシステムの構築によりウェブサーバーの保護をおこないますが、その程度について主催者が決定します。 |
3. | 前項にかかわらずメンバーが当サービスを利用してウィルスやハッカーなどの侵入に伴う損害を受けた場合は、主催者はメンバーからの損害の賠償に応じる事はありません。 |
第8条(禁止事項) | ||
1. | メンバーは、当サービスの利用にあたって、以下の各号の内容に該当する行為を行ってはなりません。 | |
(1) | 主催者がメンバーに提供するコンテンツを無断転載・複製する行為。 | |
(2) | 主催者および他人を誹謗中傷し、またはその名誉を毀損する情報を送信、表示する行為。 | |
(3) | 主催者および受信者の意に反して、広告、宣伝、勧誘を送信する行為。 | |
(4) | 虚偽または不正確な情報を発信しまたは表示する(主催者をして表示させる場合も含む)行為。 | |
(5) | 第4条に定めるメンバー以外の者に代理参加をさせる行為。 | |
(6) | 法令若しくは公序良俗に反し、または他人に不利益を与える行為。 | |
(7) | 前各号のいずれかに該当する他人のデータ・情報などへリンクを張る行為。 | |
(8) | その他主催者が不適切と判断する行為。 | |
2. | 前条各号に該当する行為を発見したときは、主催者はその発言・表示等を削除することができます。 |
第9条(当事者解決の原則) | ||
1. | 主催者はメンバーが前条に該当する行為を行い、他の会員に対して損害を与えた場合でも一切の責任を負う事はありません。 | |
2. | メンバーが他のメンバーの前条による行為によって損害を被った場合、損害を受けたメンバーと損害を与えたメンバーは当事者で解決を図るものであり、当該紛争解決のために主催者が責任を負うものではありません。 | |
3. | 前項にかかわらず主催者は、メンバーの行為が前条各号のいずれかに該当すると判断した場合、または前項に関する紛争が発生したことを知った場合は、原因行為を行ったメンバーへの事前の通知なしに当該メンバーが送信、表示した(主催者をして表示させる場合も含む)情報の一部または全部を削除し、当サービスへの関与を中止し、または第14条(主催者からの解除)に基づく契約の解除をするなど、主催者が適当と判断する措置を講ずることができるものとします。 | |
4. | 前項による主催者の行った行為について当事者たるメンバーはなんらの請求をする事はできないものとします。 |
第10条(メンバー登録事項の変更) | |
メンバーにつき、その所属団体、氏名、住所、電話番号、メールアドレスなどメンバー登録時に登録した情報について変更があった場合、メンバーは速やかに主催者が定める所定の方式をもって主催者に通知しなければなりません。 |
第11条(参加料金) | ||
1. | 当サービスの参加料金(以下、「参加費」という)は、主催者が予めこれを決定するものとします。 | |
2. | 参加費の額は別紙1「ナレッジプラザD-LAB料金表」に定めた通りとします。 | |
3. | 参加費の額を変更する場合、主催者が予めその内容をメンバーに通知することでなされるものとします。 | |
4. | 参加費の徴収業務については、主催者が別途指定した場合を除き、主催者はこれを株式会社北海道電子計算センターまたは株式会社ROBOT PAYMENTに委嘱するものとし、メンバーはこれに従うものとします。 |
第3章 契約の終了等 | |||
第12条(参加契約の終了) | |||
1. | 当サービスの参加契約は当サービス全体が廃止された時、当然に終了するものとします。 | ||
2. | 前項による契約終了によって受けるメンバーの不利益について主催者は一切の責任を負う事はありません。 |
第13条(脱退) | ||
1. | メンバーは、主催者が定めたナレッジプラザD-LAB脱退手続きに従って脱退の申し出を何時でも行うことができるものとし、申し出に対し主催者が受け付けた時、当サービスは当然に終了するものとします。 | |
2. | 脱退の申し出が行われた日の属する月を含め、脱退の申し出以前に支払われた会費について、主催者にメンバーに対する参加費の返還義務はないものとします。 | |
3. | 原則、お申し出をいただいた月の20日まで、当月退会といたします。 |
第14条(参加契約の解除) | ||
1. | 主催者はメンバーが以下の各号に該当する場合、メンバーとの参加契約を一方的に解除する事ができます。解除はメンバーへの解説書・研究レポート提供の中止、ゼミ・ミーティング等への参加を主催者が拒絶し、解除の通知を送付する形で行います。 | |
(1) | メンバーが本参加規約に違反する行為を行った時。 | |
(2) | 前号のほかメンバーの行為が当サービスまたは主催者にとってふさわしくない行為であると主催者が判断した場合。 | |
(3) | メンバーからの参加費納入が何の連絡も無く、且つ主催者からの連絡に応答が無く3ヶ月以上滞った場合。 | |
2. | 前項による契約解除によって受けるメンバーの不利益について主催者は一切の責任を負う事はありません。 |
第15条(サービス提供の一時中止) | ||
1. | 主催者は、やむを得ない事由のある時は、当サービスの提供を一時中止する事があります。 | |
2. | 前項の場合においてメンバーが当サービスを利用できない不利益について主催者は一切の責任を負う事はありません。 |
第16条(当サービスの一部変更・廃止) | ||
主催者は、都合により、当サービスの内容の一部を変更または廃止する事があります。 |
第4章 雑則 | ||
第17条(免責) | ||
主催者は、メンバーが当サービスの利用および当サービスサイトを通した情報にもとづいた言動により被った損害(サービスを利用できなかった事も含む)について、その原因の如何を問わず賠償の責任を負う事はありません。 |
第18条(情報内容についての賠償責任) | |||
1. | 当サービス上の情報の内容に起因する損害については、主催者は責任を負う事はありません。 | ||
2. | 主催者が、メンバーまたはそれ以外の第三者に対し、メンバーの提供した情報の内容に起因する損害を賠償した場合は、主催者は当該メンバーに対し、その賠償額全額を求償できるものとします。 |
第19条(合意管轄) | |||
当サービスの利用に関して万一紛争が生じた場合については、主催者の所在地を管轄する裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。 |
第20条(準拠法) | |
本規約は、日本国法に準拠し、解釈されるものとします。 |
以上 | ||||
(変更履歴)
|
令和2年6月19日現在 |
区分 | 金額 | 含まれるサービス | 備考 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
参加費 | 月額10,000円(消費税等含む) |
|
■全般にわたり、特定のサービスを利用しないことによる参加費の減額等はございません。 ■2・4について、実際に参加される場合、別途移動宿泊費・食事代等がかかります。(事前にお伝えいたします) |
以上 |