ホーム書籍

書籍

BOOK COLLECTION

佐藤等編著「実践するドラッカー」20万部突破

ドラッカーマネジメントをわかりやく体系的かつ実践的に学ぶ

書籍

新刊紹介

ドラッカーに学ぶ人間学

致知出版社 | 佐藤等(著)

個人も組織も成長する大法則

この本に通底するメッセージのひとつに「マネジメントは文化である」というものがあります。日本には人間学という日本独特の文化があります。日本の人間学は東洋思想をベースにしたもの。東洋思想を源流に、人間学とドラッカーを掛け合わせると、どうなるのか。ドラッカーの著作にも儒家の教え、儒教について深くふれている部分があります。東洋思想をドラッカーはよく知っていたと言えます。仏教についても、神道についてもドラッカーは著作でふれています。このあたりのことを、普段「日常のマネジメントでは使っていないよな」という思いがあります。マネジメントイコール西洋のもの。という思い込みがあります。マネジメントはマネジメント。人間学は人間学という別々のものである印象があります。しかし、この伝統文化をどうやってマネジメントに活かしていけばいいのか。例えて言えば、『論語』に出てくる「君子」を「マネージャー」と読み替えれば、だいぶ使えるものがあります。この2つが融合して実践に取り入れられれば、日本のマネジメントがより一層力強くなるような気がしています。まだまだ入り口に過ぎないですが、この入り口の途の一冊が本書であるような気がしています。

著者 佐藤 等
ドラッカー学会共同代表理事

ドラッカーに学ぶ人間学

ドラッカーに学ぶ人間学

致知出版社 | 佐藤等(著)

「ドラッカーは『マネジメント』じゃないの?『人間学』?」という声もあるかもしれませんが、ドラッカー教授は、「マネジメントとは、科学であると同時に人間学である。」とまでいっています。この本は、長く繁栄する組織を作るために、科学と人間学が調和させるマネジメントを行うための本です。 一話ごとに自分自身を振り返り、仕事と人生に生していきましょう。

ご購入はこちら

ドラッカーを読んだら会社がかわった!

CD版 ドラッカーを読んだら会社が変わった!

日経BP社刊 | 解説:佐藤等 | ワーク指導:清水祥行

ドラッカーの著作に学んで成果をあげた人たちのケース・スタディー集を音声CDでお届けします。中小企業の経営者に、市役所の職員、外資系社員まで。現代の日本で、ドラッカーの言葉に触発された人々が、どのように意識を変え、どんな行動に出て、どのような成果をあげたか。小さな奇跡の数々からマネジメントを学ぶ、リアル『もしドラ』!ナレーターによる朗読と、著者・佐藤等氏による解説でお届けします。

ご購入はこちら

ドラッカーを読んだら会社がかわった!

ドラッカーを読んだら会社がかわった!

日経BP社刊 | 佐藤等(著) | 清水祥行(編集)

マネジメントの原理と体系を実践的に学ぶ実例集。事例はすべて最近の日本の中小企業によるもので、「原理」の解説と、それを読者が生かすための「質問」によって、他社の事例を自社に置き換えながら実践的に学べる。「マネジメントの体系図」はマネジメントに携わる方、必見です。

ご購入はこちら

ドラッカー教授 組織づくりの原理原則

ドラッカー教授 組織づくりの原理原則

日経BP社刊 | 佐藤等(著) | 清水祥行(編集)

「ドラッカーを読んだら会社が変わった!」の姉妹編。前作が、マネジメントの全領域についての事例だったのに対して、こちらは、「事業のマネジメント」の領域の事例を集めている。中小企業における事業転換やイノベーションなどの生々しい事例から行動と変革の勇気を与えられる一冊。

ご購入はこちら

実践するドラッカー 思考編

実践するドラッカー 思考編

ダイヤモンド社刊 | 佐藤等(編著) | 上田惇生(監修)

生き生きと働いて成果をあげるための働き方の原則と、主体的に働く人のマネジメントについての一冊。「実践するドラッカー」シリーズのスタートを飾るにふさわしい入門書であり、ドラッカーのマネジメントの特徴的・根本的な考え方をこれ一冊で学べる。これからの働き方の原理を学び実践するワークブック。

ご購入はこちら

実践するドラッカー 行動編

実践するドラッカー 行動編

ダイヤモンド社刊 | 佐藤等(編著) | 上田惇生(監修)

シリーズ第二弾。一人ひとりの働き方のマネジメントについて、具体的な行動や、パーソナルなマネジメントツールの原理を収録している。『成果をあげる5つの習慣』のうち、前作に収録されなかった『時間管理』・『意思決定』を収録。自分へのリーダーシップを取り戻させるきっかけに開眼させられます。

ご購入はこちら

実践するドラッカー チーム編

実践するドラッカー チーム編

ダイヤモンド社刊 | 佐藤等(編著) | 上田惇生(監修)

主体的に働く労働者には細やかな指示命令は不要。むしろやる気をそいでしまう…。ならば、マネジャーは何もできないのか?『マネジャー特有の5つの仕事』を、一つを一章ずつ丁寧に解説します。章末の実践シートの質問をチームで共有し、ご自身のチームを活性化させましょう。

ご購入はこちら

実践するドラッカー 事業編

実践するドラッカー 事業編

ダイヤモンド社刊 | 佐藤等(編著) | 上田惇生(監修)

シリーズ第4弾。『4つの事業分析』から、顧客の明確化し、事業戦略構築に至るステップを一つひとつを、マネジメントの原理に基づいて考える一冊。流行の方法論を追いかけるのに飽きたマーケティング担当者や、長期にわたって経営全体を俯瞰し続けるべき経営幹部や後継者の教育に最適な一冊です。

ご購入はこちら

実践するドラッカー 利益とは何か

実践するドラッカー 利益とは何か

ダイヤモンド社刊 | 佐藤等(編著) | 上田惇生(監修)

シリーズ第5弾。自社の存在意義を再認識し、利益の真の意味を語る一冊。「何のために利益が必要なのか」を知ったとき、人は心から稼ごうという気持ちになります。組織の方向づけツールの使い方と、必要最低限の利益の算出で、利害関係ではなく、熱意と使命感にあふれた組織づくりを始めましょう。

ご購入はこちら