ホーム経営のヒント「プロの経営者、アルフレッド・スローン」【経営のヒント 431】

経営のヒント

HINT

経営のヒント

「プロの経営者、アルフレッド・スローン」【経営のヒント 431】

今年最後のメルマガ、今日も『傍観者の時代』の
第14章「プロの経営者、アルフレッド・スローン」からです。
この章から今日で18回目になります。

<ドラッカーの一言>
!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!

「全員賛成ということでよろしいか」。

!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!
『傍観者の時代』p.336 1979年 ダイヤモンド社

スローン流意思決定の真髄として知られているものに
「全会一致では意思決定するな」という原則があります。
ドラッカー教授が目撃した一場面は、まさにその瞬間でした。

教授の記憶では、広報担当のポール・ギャレットがあるキャンペーン計画を
会議に提案したときのことです。
提案内容の素晴らしさから、異論が出ず、全員が賛意を示していました。
教授も「大賛成のはずだった」と記しています。

この場面でスローンは、「全員賛成ということでよろしいか」と問います。
「そうです。スローンさん」と答える参加者。
そのとき言い放った一言が衝撃的です。
「それでは、考える時間をとるために、決定は一か月先に延ばしたいと思う」。

実際、提案は1ケ月後に大幅に修正されました。
ドラッカー教授は、スローン流の意思決定の特徴を「賛成と反対の数を数えるようなことはしなかった。
彼は、問題への理解を深めることに力を入れていた」と述べました。
答えを得る前に、問題への理解を深める。
この原則もなかなか遵守が難しいものです。

即断即決をもって意思決定力があると評する向きもありますが、
間違った問題に対する正しい答えほど的外れのものはないのです。
見習いたい原則です。

佐藤 等

ドラッカー教授

佐藤 等

<実践するマネジメント読書会®>創始者。『実践するドラッカー』(ダイヤモンド社)シリーズ5冊の著者。ドラッカー学会理事。マネジメント会計を提唱するアウル税理士法人代表/公認会計士・税理士。ナレッジプラザ創設メンバーにして、ビジネス塾・塾長。Dサポート㈱代表取締役会長。
ドラッカー教授の教えを広めるため、各地でドラッカーの著作を用いた読書会を開催している。公認ファシリテーターの育成にも尽力し、全国に100名以上のファシリテーターを送り出した。誰もが成果をあげながら生き生きと生きることができる世の中を実現するため、全国に読書会を設置するため活動中。
編著『実践するドラッカー』(ダイヤモンド社)シリーズは、20万部のベストセラー。他に日経BP社から『ドラッカーを読んだら会社が変わった』がある。 2019年12月『ドラッカー教授 組織づくりの原理原則』を出版。 雑誌『致知』に「仕事と人生に生かすドラッカーの教え」連載投稿中

関連記事