ホーム経営のヒント00書籍別 経営のヒント

経営のヒント

HINT

00書籍別 経営のヒント

イノベーションを成功させるための三つの条件【経営のヒント 46】2004.04.03

あっという間に新年度ですね。
今日は、『イノベーションと起業家精神』下巻の最終回です。今回は、第11章「イノベーションの方法」から、「イノベーションを成功させるための三つの条件です。
まずは一言から。続きを見る…

イノベーションの方法【経営のヒント 45】2004.03.25

第11章「イノベーションの方法」のうち前回は、イノベーションに必要な「なすべきこと」について書きました。今日は、逆に「なすべきでないこと」です。まずは一言から。続きを見る…

イノベーションの方法【経営のヒント 44】2004.03.15

ドラッカーは、第11章「イノベーションの方法」でイノベーションを実現する際に「なすべきこと」、「なすべきでないこと」、そして「成功させるための3つの条件」をあげています。今日は、そのうち「なすべきこと」から。まずは一言。続きを見る…

イノベーションの原理【経営のヒント 43】2004.03.08

第11章は「イノベーションの原理」というタイトルです。イノベーションの総まとめ的なたった11ページの章です。が!とても大切な言葉がちりばめられていますので何回かに分けて書きたいと思います。続きを見る…

アイディアによるイノベーション【経営のヒント 42】2004.02.26

前回までにイノベーションの7つの機会をみてきました。第10章は、その付録です。章のタイトルは「アイディアによるイノベーション」です。具体的な例として、ジッパー、ボールペン、エアゾール缶などをあげており、特許のうち70、80%は、この類だとあります。何処からどう見てもボールペンは、立派なビジネスなのですが、続きを見る…

経営のヒント:カテゴリー