ホーム経営のヒント

経営のヒント

MANAGEMENT HINT

ヒント

キーワードを入力しよう!

書籍別に調べる

気になるカテゴリー

最新のヒント

          
          

経営管理者の育成【経営のヒント 80】 2005.03.25

いよいよ『現代の経営』上巻の最終章、第15章「経営管理者の育成」に到達しました。
先日、札幌アンビシャスクラブで「ドラッカーの一言」をベースに小1時間お話しする機会を得ました。やはり圧倒的に『現代の経営』から取り上げた一言が多いことに気づきました。
その偉大な書から、今日も一言です。続きを見る…

          
          

CEOと取締役会【経営のヒント 79】 2005.03.15

『現代の経営』上巻も残り少なくなってきました。
今日は第14章「CEOと取締役会」です。最近私の周りにもCEOと名刺に入っている方がちらほら。
もちろんこの章は日本流に社長と読み替えて読んでみました。
さて今日の一言からです。続きを見る…

          
          

組織の文化【経営のヒント 78】 2005.03.05

第13章「組織の文化」は、少し長めですが第Ⅱ部の山場の章です。
深い洞察による珠玉の言葉が並んでいます。
では今日の一言からです。続きを見る…

          
          

経営管理者はマネジメントする【経営のヒント 77】 2005.02.25

今日は第12章「経営管理者はマネジメントする」からです。
成功している組織には、1つの特徴があるといわれます。
それは、仕組みをつくり仕組みを管理し、決して人を管理しないという点です。
この観点からは、ワンマン社長もカリスマ営業マンも不要です。続きを見る…

          
          

目標と自己管理によるマネジメント【経営のヒント 76】 2005.02.15

今日は、『現代の経営』第11章「目標と自己管理によるマネジメント」からです。
まずは、今日の一言から。続きを見る…