ホーム経営のヒント

経営のヒント

MANAGEMENT HINT

ヒント

キーワードを入力しよう!

書籍別に調べる

気になるカテゴリー

最新のヒント

          
          

企業行動は、利益の最大化ではなく、損失の回避である【経営のヒント 557】 2018.06.25

今回も利益に関する原理です。
今日原理は、マネジメントの基本的な行動原理ともいうべきものです。
企業行動は、利益の最大化ではなく、損失の回避である
<マネジメントの原理18>

続きを見る…

          
          

事業の定義【経営のヒント 556】 2018.06.15

利益に関する原理が続いています<原理13~16>。
今日も利益に関するものです。
利益は付加価値の一項目である<原理17>
経営を行っていると利益にばかり目が行きがちですが、経営力を示す指標として重要な
ものが付加価値です。
付加価値とは、どんなものでしょうか?
続きを見る…

          
          

利益には3つの役割【経営のヒント 555】 2018.06.05

前回、前々回とお伝えしてきた原理は「利益には3つの役割」に関するものです。

1.利益は、未来のリスクと不確実性をカバーする
<マネジメントの原理14>
2.利益は、事業の拡大とイノベーションに必要な資金調達の基盤となる
<マネジメントの原理15>
3.利益は、事業活動の有効性と健全性を測定する
<マネジメントの原理16>

今日は最後の原理16について説明しましょう。

続きを見る…

          
          

利益は、未来のリスクと不確実性をカバーする【経営のヒント 554】 2018.05.25

<マネジメントの原理14>
利益は、未来のリスクと不確実性をカバーする

前回、挙げた原理です。
ドラッカー教授は「利益には3つの役割がある」と述べました。
その一つが上記です。残り2つの原理です。

続きを見る…

          
          

利益は、未来のリスクと不確実性をカバーする【経営のヒント 553】 2018.05.15

前回、利益は未来におけるコストであること、未来のリスクや不確実性に備える燃料庫だと
いうことを指摘しました。
これも重要なマネジメントの原理で次のように表現されます。

続きを見る…