ホーム経営のヒント00マネジメントと人間力

経営のヒント

HINT

00マネジメントと人間力

マネジメントに求める真摯さ【経営のヒント 664】2021.06.25

マネジメントとは貢献の責任である。地位や肩書、権限ではなく、貢献の責任がマネジメントの仕事を規定する。したがって、マネジメントに要求される資質は、頭の良さではなく真摯さである。
『経営の真髄』<上>p.42

マネジメントは、組織をつくり、組織に方向づけを与え、一体化させ推進させる機能をもっています。それは、すべて人の力によるものです。
続きを見る…

マネジメントは体系である【経営のヒント 663】2021.06.15

体系としてのマネジメントを理解しているならば、マネジメントのスキルに優れていなくとも、一流のマネジメントとして成果をあげることができる。
『経営の真髄』<上>p.35

マネジメントとは体系であるという。個別のスキルではなく、体系が最も重要であるということです。

続きを見る…

マネジメントを身につける基本姿勢【経営のヒント 662】2021.06.07

マネジメントにはサイエンスの要素があるが、サイエンスそのものではない。マネジメントとは実務である。
『経営の真髄』<上>p.33

マネジメントにはサイエンスの要素があります。それえマネジメントの仕事は、体系的に分析し、学習することができます。サイエンスといっても物理や化学の類の科学とは異なります。物事を原理原則で説明する理路をもっている、つまり論理的な側面があるということです。

続きを見る…

組織の仕事ぶりを変えるマネジメント【経営のヒント 661】2021.05.25

今日では、一人ひとりの生活が組織のマネジメントの手にかかっている。彼ら(一人ひとりの)の仕事の成果、満足度、自己実現、人間としての成長が、彼らの働く組織のマネジメントの仕事ぶりにかかっている。
『経営の真髄』<上>p.30

マネジメントの巧拙が一人ひとりの生活に影響を与える。いや、生活どころではありません、人生がかかっているといえましょう。

すわ一大事!

しかし、いわれてみれば当たり前のことでもあります。しかるに、われわれはマネジメントのことをあまりよく知らないという現実があります。

続きを見る…

人を成長させるためのマネジメントとは【経営のヒント 660】2021.05.17

部下を正しい方向に導き、より大きく、より豊かな人間にすることは、直接的に、自らがより豊かな人間となるか、より貧しい人間となるか、成長するか、退化するかを決めることになる。
『経営の真髄』<上>p.30

組織の目的の一つに人を成長させることがあります。つまり、組織に属する一人ひとりは、組織という道具を使って自己成長を遂げなければなりません。

続きを見る…

経営のヒント:カテゴリー