ホーム経営のヒント00実践するドラッカー

経営のヒント

HINT

00実践するドラッカー

ナレッジメール便【経営のヒント 476】2016.03.25

◆◆◆                   ◆    ◆     ◆◆◆
◆    ◆                 ◆ ◆     ◆  ◆
◆ 経営のヒント~ドラッカーのナレッジ ◆      ◆◆◆
◆    ◆                 ◆ ◆     ◆
◆◆◆                     ◆  ◆    ◆    第476号

「生き残ることはできない」「その存続を運に任せることになる」と断じる今日の一言は、衝撃的な響きを私たちに与えます。

続きを見る…

ナレッジメール便【経営のヒント 475】2016.03.15

◆◆◆                   ◆    ◆     ◆◆◆
◆    ◆                 ◆ ◆     ◆  ◆
◆ 経営のヒント~ドラッカーのナレッジ ◆      ◆◆◆
◆    ◆                 ◆ ◆     ◆
◆◆◆                     ◆  ◆    ◆    第475号

言葉は道具である。ドラッカー教授はそう考えていました。
多くの場合は情報を取得し、使った情報を発するのは言葉によってです。
つまり読み、聞きして情報をインプットし、話し、書くことで情報をアウトプットします。
続きを見る…

ナレッジメール便【経営のヒント 474】2016.03.05

◆◆◆                   ◆    ◆     ◆◆◆
◆    ◆                 ◆ ◆     ◆  ◆
◆ 経営のヒント~ドラッカーのナレッジ ◆      ◆◆◆
◆    ◆                 ◆ ◆     ◆
◆◆◆                     ◆  ◆    ◆    第474号

組織に属する一人ひとりがどちらを向いているかは重要です。
なぜなら一人ひとりはそれぞれに個性を持ち、強み(資質)もワークスタイルも価値観も異なるからです。
つまり方向性を示さなければそれぞれのやり方と価値観で行動し始めるのです。
世にいうベクトルがあっていない状態です。
続きを見る…

ナレッジメール便【経営のヒント 473】2016.02.25

◆◆◆                   ◆    ◆     ◆◆◆
◆    ◆                 ◆ ◆     ◆  ◆
◆ 経営のヒント~ドラッカーのナレッジ ◆      ◆◆◆
◆    ◆                 ◆ ◆     ◆
◆◆◆                     ◆  ◆    ◆    第473号

事業はミッションを実現するための手段です。
そしてミッションを実現するために成果を明らかにして、資源を集中することが重要であることをみてきました(前々回)。
続きを見る…

ナレッジメール便【経営のヒント 472】2016.02.16

◆◆◆                   ◆    ◆     ◆◆◆
◆    ◆                 ◆ ◆     ◆  ◆
◆ 経営のヒント~ドラッカーのナレッジ ◆      ◆◆◆
◆    ◆                 ◆ ◆     ◆
◆◆◆                     ◆  ◆    ◆    第472号

前回のテーマは「資源の集中」でした。
集中とは活動の集中であることを明らかにしました。
そして活動にはヒト、モノ、カネといった経営資源が張り付いています。
非生産的な活動にも資源が投下されています。
続きを見る…

経営のヒント:カテゴリー